オープンキャンパスイベント

資料請求

名古屋文化学園だから
できること
Attraction of Nagoya Culture Gakuen

  • まずは実習。附属園に出掛けてみよう。

    本校の実習体験は多種多様。附属園での「おはよう実習」「給食実習」「運動会見学」などなど。いろいろな方法で園児と触れあうことができます。

    詳しくはこちら

  • 経済的サポートも充実しています。

    本校独自のさまざまな奨学金制度。愛知県保育士修学資金などの公的修学金も充実しています。

    詳しくはこちら

  • 就職しなければ文化じゃない。

    本校78年の歴史から幼稚園教諭・保育士として数多くの先輩が活躍中。そんなネットワークと充実した就職サポートからの万全の就職指導体制。 早期離職率ゼロを目指します。

    詳しくはこちら

  • アット・ホームな雰囲気

    本校は保育科だけの単科校。全員が「幼稚園の先生」「保育園の先生」目指しています。 先生たちも幼稚園・保育園での経験者が多く、 保育のこと、生活のこと、いろいろなことで気軽に相談できる学校です。

    詳しくはこちら

名古屋文化学園の
先輩たち
Older student of Nagoya Culture Gakuen

Instagram
名古屋文化学園保育専門学校
【公式】

名古屋文化学園保育専門学校 公式ブログ
「先生になるぞ!」
"to be a kindergarten teacher"

  • 就職・進路

    先輩の声

    幼稚園教諭・保育士を目指す方へ

    先輩インタビュー「ずっと続けていきたい」

      保育士2年目の昨年度は年長組の担任を任されました。 卒園式で、胸をはって卒園していくこどもたちの顔をみて心から「ああ、私はこの日のために1年間がんばってやってきたんだ。がんばってよかった」と思えて、送り出す […]

    詳しくはこちら

  • 幼稚園教諭・保育士を目指す方へ

    AOなんでも相談室 (2024年4月入学者用)

    AOなんでも相談室   この相談室では、過去に皆さんから寄せられたAOに関する質問を中心に、超初心者質問から高度な質問まで、ありとあらゆる質問にお答えいています。ここに回答のない質問、歓迎。どしどしお寄せくださ […]

    詳しくはこちら

  • 学生生活

    就職・進路

    先輩の声

    先輩インタビュー「もっと勉強したい!大学3年生に編入学しました」

    大学3年生に編入学した先輩のインタビュー♬       Q 大学進学の道を選択した理由は。 私は、今、長期履修コース3年生です。 ほとんどの友だちは卒業後は幼稚園・保育園・こども園に就職します。私もそ […]

    詳しくはこちら

就職・進路

先輩の声

幼稚園教諭・保育士を目指す方へ

先輩インタビュー「ずっと続けていきたい」

  保育士2年目の昨年度は年長組の担任を任されました。 卒園式で、胸をはって卒園していくこどもたちの顔をみて心から「ああ、私はこの日のために1年間がんばってやってきたんだ。がんばってよかった」と思えて、送り出す […]

詳しくはこちら

幼稚園教諭・保育士を目指す方へ

AOなんでも相談室 (2024年4月入学者用)

AOなんでも相談室   この相談室では、過去に皆さんから寄せられたAOに関する質問を中心に、超初心者質問から高度な質問まで、ありとあらゆる質問にお答えいています。ここに回答のない質問、歓迎。どしどしお寄せくださ […]

詳しくはこちら

学生生活

就職・進路

先輩の声

先輩インタビュー「もっと勉強したい!大学3年生に編入学しました」

大学3年生に編入学した先輩のインタビュー♬       Q 大学進学の道を選択した理由は。 私は、今、長期履修コース3年生です。 ほとんどの友だちは卒業後は幼稚園・保育園・こども園に就職します。私もそ […]

詳しくはこちら

イベントのお知らせ

イベント日程カレンダー

10月 2023
       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
« 9月   11月 »
  • オープンキャンパス
  • キャンパス見学会
  • オンラインイベント
  • 進学相談会
先輩たちの声

名古屋文化学園保育専門学校

  • 公式ブログ『先生になるぞ!』
  • 先輩たちの声
  • インドアビュー・・・
  • デジタルパンフレット
  • 幼稚園教諭保育士になろう
  • 海外幼稚園の話
  • アクセス情報
  • 本校卒業生・・・

ページの先頭へ