幼稚園教諭・保育士を目指す男性へ
01. 男性にも活躍の場があります。
幼稚園・保育園の現場はやはり女性中心の職場ではありますが、昨今、男性の活躍の場も増えています。本校では各学年7%〜15%が男子学生です。バレーボール大会、オペレッタなどの行事ではむしろ男子学生が中心になって活動が進められています。

02. 本園でも男性教員が活躍しています。
本校附属園4ヶ園でも男性教員が大活躍しています。
-
【名古屋文化幼稚園】
主任 1名
フリー教員(預かり保育担当) 1名(卒業生)
保育補助 1名(夜間コース在学生) -
【津こども園】
0名
但し、令和4年4月から担任1名内定(総合こどもコース卒業予定) -
【三好文化幼稚園】
担任 1名
フリー教員(預かり保育担当) 1名(卒業生)
体育講師 1名(卒業生) -
【黒笹保育園】
主任 1名(卒業生)
担任 1名(卒業生)
体育講師 1名
03. 幼稚園教員・保育士以外の道も開けています。
男性の卒業生の中には幼稚園・保育園以外の就職先を考える人もいます。児童養護施設、特別支援施設等では男性の仕事の領域も大きく、その道を選択する人もいます。また幼稚園・保育園に体育の先生を派遣する会社に就職する人もいます。