専門実践教育訓練について
「専門実践教育訓練」の指定教育訓練施設である本校では、教育訓練給付などを受給することができます
本校は厚生労働大臣の指定する「専門実践教育訓練」の指定教育訓練施設です。
以下の条件に該当する方は、入学前に所定の手続きを行うことで、(A) 教育訓練給付を受給することができます。
また、さらに一定の条件を満たす方は、(B) 教育訓練支援給付金も受給可能です。
厚生労働省webサイト「教育訓練給付制度」
(A) 教育訓練給付
●受給者条件
受講開始日 (4月1日) までに、一定の要件を満たす雇用保険の一般被保険者 (在職者)、または一般被保険者だった方 (離職者)。 一定の要件は以下の通りです。
・初めて支給を受けようとする方は、受講開始日現在で雇用保険の被保険者であった期間が2年以上あること。
・教育訓練給付金受給歴がある方は、前回から10年以上経過していること。
・その他
●手続き、詳細問い合わせ先
受給者条件を満たすと思われる方は、まず居住区域のハローワーク (公共職業安定所) にて早めにご相談の上、給付の確認申請手続きを進めてください。もしくは本校学生課までお尋ねください。
原則手続きは入学の1ヶ月前 (2月末日) までに行う必要があります。
●受給内容
本校に支払った授業料等の合計金額の50%まで支給されます。
資格を取得し卒業後1年以内に雇用された方は、さらに追加給付が20%支給されます。
合計70% (上限:2年課程は112万円、3年課程は168万円) が支給されます。
(B) 教育訓練支援給付金
(A) 教育訓練給付の受給者で以下の条件を満たす方は、さらに支給を受けることができます。
・受講開始時 (入学時) に45歳未満で離職しているなど一定の条件を満たしていること。詳細については居住区域のハローワークにお尋ねください。
お問い合わせ先
名古屋文化学園保育専門学校 学生課
TEL:052-962-9113
メール:hosen@nbunka.ac.jp