トップページ > よくあるご質問
よくあるご質問

よくあるご質問

Q:給食は残さず食べなければいけないでしょうか?

A:
"食べられるものを食べられるだけ" から始めます。
先生とのコミュニケーションができ、がんばる気持ちが持てるようになったら、始めは嫌いなものでも1口だけ挑戦し、時間をかけて、徐々に残さず食べられるように練習していきます。

Q:アレルギーがあるのですが?

A:
除去できるものは除去しますが、中に混ざっているものについては除去できません。この場合は、お弁当をご用意いただきます。
アレルギーといってもいろいろなケースがありますので、ご心配な方は個別にお尋ねください。
※ご希望の方には、成分表をお渡しします。

Q:幼稚園で怪我をした時、発熱の時は?

A:
小さな怪我の場合:園で消毒をし、様子を見ながら処置させていただきます。
大きな怪我の場合:保護者の方にご連絡後、行きつけの病院へお連れいただくか、園より三の丸病院、逓信病院などの医療機関にお連れいたします。
発熱の場合:園より直接ご自宅、または携帯電話に連絡しますので、園までお迎えをお願いいたします。
怪我はあってはならないことですが、何でもない所で転んだりすることもあります。十分に注意しますが、不可抗力もありますのでご理解ください。

Q:幼稚園に親が来ることはたくさんありますか?

A:
入園式、参加保育 (6月、2月)、運動会、遊戯会、修了式などには必ずご参加ください。他の行事は、自由参加となっています。

Q:文字や数は教えてくれますか?

A:
遊びの中から育つものを大切にしていきます。興味が持てるようにいろいろと働きかけをし、文字や数に触れる機会を作っていきます。一緒に書いたり数あそびをしたりします。

Q:スクールバスのバス停の位置はどうなりますか?

A:
今現在走行しているコースを元に、次年度入園される方のお住まいを確認しながら、公平にバス停を決定します。
ただし、バス停となる場所が病院前、自宅前、駐車場入口など危険を伴う場合、これら以外での場所でのご協力をお願いいたします。

Q:バス、お迎えの変更は?

A:
基本的には、乗降するバス停の変更は、お子さまが戸惑いますのでお受けできません。ただし、保護者の方が体調を崩し通常のバス停に来られない場合など、やむを得ない場合のみお受けします。
バス停、園へのお迎えは、毎日決まった方でお願いします。中にはお父様がいらしてくださることがありますが、職員がお父様と判断しかねますので、この場合は、前もって書面にてご連絡ください。
通常、バスでお帰りいただくお子さまについて、お稽古ごとなどで普段のバス時間では時間が間に合わない場合や、お稽古ごとなどの場所が自宅と反対方向であったりした場合、「◯曜日のみ お迎え」と前もってご連絡をいただければ、"バス送迎" から "お迎え" への変更が可能です。
お迎えは、
・半日保育の場合 11:00〜11:50まで
・全日保育の場合 14:00〜14:50まで
の間にお願いいたします。
※入園当初はお子さまが心配されますので、14:30頃までにお迎えをお願いいたします。

Q:オムツが取れていないので、トイレが心配ですが・・・?

A:
新しい生活のけじめとして、トレーニングパンツ、オムツをお使いの方は、幼稚園へは下着で登園するようにしてください。
※それぞれに個人差がありますので、4月に担任にご連絡ください。

Q:近くに一緒の幼稚園の子がいないのですが、小学校が心配です。

A:
一人だけ違う学校に通うケースはあります。小学校スタート時には、様々な幼稚園、保育園から生徒が集まってきています。皆同じ条件のようであまり問題はないようです。

Q:就園奨励費や補助金は?

A:
就園奨励費、補助金についてのページをご覧ください。

▲このページのトップへ