トップページ > 黒笹地区子育て支援センター

黒笹地区子育て支援センターは、黒笹保育園内に設置されている、次の世代を担う子どもたちが「心豊かで、健やかに育ち」また大人が、安心して子どもを産み、育てることができるように、子育てを総合的に支援するための拠点施設です。
子育て相談窓口
電話 (TEL:0561-36-5107) でも面接でも相談できます。お気軽にご相談ください。
※面接での相談をご希望の方は、予め予約が必要です。
保育園開放
月曜日〜金曜日 午前10時〜午後3時
- ・かんがるーのへや
- 遊び部屋にはおもちゃがあり、親子で遊べます。
- ・園庭・空き保育室開放
- 園庭 (保育園の遊具などで親子で遊べます) や空いている保育室を開放しています。
- ・親子ふれあいルーム
- 月1回 午前9時45分〜12時 (年齢別で親子ルームが分かれています。)
- ・出前ふれあい広場
- 地域の公民館、公園に支援センター職員が出向いて絵本の読み聞かせ、ふれあい遊びなどを行います。

親子で遊んだり、お友達との交流の場として利用することができます。
※詳細はみよし市ホームページ > 子育て支援センター、または黒笹地区子育て支援センターへお問い合わせください。
わくわくルーム (登録制)
内容 | 手遊び、体操、季節の遊び等を行います。 |
---|---|
対象 | 令和3年4月1日以前に生まれた子どもとその保護者 |
実施日 | 第2木曜日 |
人数 | 15組 |
ぴよちゃんルーム (登録制)
内容 | 手遊び、ふれあいあそび、体操を行います。 |
---|---|
対象 | 令和3年4月2日以降に生まれた子どもとその保護者 |
実施日 | 第2水曜日 |
人数 | 15組 |
あかちゃんルーム (登録制)
内容 | わらべ歌遊び等を行います。 |
---|---|
対象 | 令和4年4月2日以降に生まれた子どもとその保護者 |
実施日 | 第2火曜日 |
人数 | A・B 各10組 |