Pick Up News Pick Up News

オーストラリア保育実習ツアースタート!

2020年、2021年、2022年と中止されていたオーストラリア保育実習ツアー。

3年ぶりの再開です。

学生13名(プラスお子さん1人)と引率教員2名の16人が、

本日、オーストラリア、ゴールドコーストに向けて出発しました。

文字通り実習を中心したプログラムです。

 

現地では本校附属園のオージーキッズ・マーメードウォーターズ幼稚園を中心として

3ヶ園に分かれての実習を体験します。

3/6〜3/10の1週間はずっと園で過ごします。

見学だけの実習ツアーとは一線を画している中身の濃い実習ツアーです。

 

「こどもがいるからという理由でできないことがあってはならない」

私の信念です。

こどもがいるからあれができない、こどもがいるから参加できない、そんなことがない世の中にしたい。

今回、ママさん学生が年中の男児を同行して参加します。

ママが実習中には男の子はオージーキッズ・マーメードウォーターズ幼稚園年中児クラスで預かります。

 

実はドタバタのツアー実施でした。

昨年11月から旅行代理店数社にツアー実施を打診していましたが、

現地ゴールドコーストが旅行客で大人気でコンドミニアムの予約がとれない。

代理店2者からは「予約できないので辞退します」との申し出が。

以前からお付き合いのある現地旅行代理店に依頼して、

できたばかりの新しいコンドミニアム「ルビーアパートメント」を予約できたのが1月下旬。

それから慌ててプランを立てたという次第です。

 

多くの大学・短大が海外研修を実施できていないところですが、

本校は現地でのコミュニケーションも良好なので実施可能。

このツアーを1995年から30年近くも実施しているおかげです。

(校長先生)

 

 

追記

3月15日、オーストラリア保育実習ツアー参加者全員、元気に帰国しました。

ツアーの様子は、学校Instagramでも紹介しています!→  チェックしてみてください!

 

 

 

 

オープンキャンパスイベント

資料請求